“労務トラブル”から会社を守る 就業規則セミナーを開催します  2/21(金)3/4(火)

パワハラ、メンタル不全、能力不足、残業代請求、SNS投稿…特定の社員との対応に悩まされ時間を取られている経営者様や総務担当者様をよくお見受けいたします。労務トラブルの原因として、イマドキの社員の感覚や考え方の違いの他、ネットで簡単に(自分にとって都合の良い)情報を手に入れられることも大きいです。

就業規則は、その内容が法律にのっとっているかだけでなく、実務といかに結び付き、会社のもめごと、経営者の悩みを解決できる規定になっているかが重要なのです。今回のセミナーでは、就業規則見直しのポイントを、実際の困りごとの事例の対応の仕方も交えて解説、さらに、令和7年4月・10月の育児介護休業法改正への対応についても、参加者の皆様がすぐに活かせる内容をお届けします。


【開催日】 2025年2月21日(金)13:30〜15:30
      2025年3月 4日(火)13:30〜15:30
       ※両日とも同内容となります                   
【会  場】 浜松労政会館(浜松商工会議所7階)
【受講料】  1名様5,500円 税込  (顧問先様は無料) 
       ◎同業者(社労士)様、顧問社労士・コンサルタント様等のご参加はご遠慮ください。
【定  員】 20名様(申込順)
【主催/お問い合わせ先】 
       西遠労務協会 浜松市中央区三方原町314−2   
       HP:http://www.seienroumu.com 
       TEL :053−436−1033 FAX:053−436−1138

詳しい内容と参加申込書はこちら(PDF。プリントアウトしてファックスしてください)