賃金診断グラフご提供
≪お願い≫静岡の中小企業実在者賃金調査にご協力ください!
≪お礼・1≫
まず4種の公的統計ラインに御社賃金をプロットしたグラフを提供させていただきます。グラフを見れば御社の賃金水準(高いのか、安いのか、適正なのか)がひと目でわかります。
≪お礼・2≫
『ズバリ実在賃金』完成時に、「ズバリ実在賃金統計年収グラフに御社賃金をプロットした「御社オリジナルグラフ」を提供いたします。
今回無料でご提供させていただきます資料
今回、賃金データ収集にご協力いただきましたお礼<1><2>
まず、お礼<1>といたしまして無料でご提供させていただきますのは、公的統計による男女別、年齢別の賃金額・賞与額・年収 額等を見やすいグラフに直し、そこに、御社の従業員の賃金額 年収額等を一人ひとりプロットした4種類の御社オリジナルグラフです 。
男女別、一般と管理職別に色を変えてプロットしてありますので、御社の現状がひと目でわかります。
(右・提供資料の例)
お礼<2>としましては、ズバリ実在賃金完成時(下記をごらんください)に「ズバリ実在賃金統計年収グラフに御社賃金をプロットした「御社オリジナルグラフ」を提供いたします。 |
 |
対象となる企業様
正規従業員数が20〜300名の静岡県内の企業様
具体的なやりとり
<1> お申込用紙(ページ下部よりダウンロードできます)にご記入の上、今すぐファックスしていただく
<2> 西遠労務協会より折り返しメールにてデータのご提供方法をご連絡
<3> ご了解をいただけましたら御社よりデータのご提供
オーナー一族様・パートタイマーのデータは不要です
人名はあらかじめ削除願います
<4> 御社のデータをプロットした診断グラフご提供(約1ヵ月後)
静岡中小企業実在者賃金調査(「ズバリ賃金」静岡版)作成について
西遠労務協会では、より有益な賃金統計作りのために、「ズバリ実在賃金(静岡版)※」の発刊を予定しています。お送りいただきましたデータは、この「ズバリ実在賃金(静岡版)」作成のための基礎データに組み込ませていただくことをご了解ください。また、ズバリ実在賃金完成時に「ズバリ実在賃金統計年収グラフに御社賃金をプロットした「御社オリジナルグラフ」を提供させていただきます。(=お礼<2>)
ズバリ賃金(静岡版) ・・・実在者の支払い生データに基づいた真の賃金水準がわかる |
この「ズバリ賃金(静岡版)」は、公的統計のように「会社側が任意に抽出した人物のデータ」ではなく、「会社の全ての正規従業員に実際に支払われた金額」を集計、見やすいグラフにいたします。
ですから、静岡県中小企業の賃金支払い実態の、まぎれも無い真実を表すことになります。
― 「ズバリ賃金(静岡版)」作成の目的 ―
<1> 地元静岡中小企業の真の賃金支払い実態を明らかにする
<2> 中小企業が賃金改訂の際目安にできるようにする
<3> 経営者に安心を与え、励みになるようにする
<4> 経営者に自社の賃金の問題点がわかるようにする
<5> 従業員にも中小企業の賃金相場の実態がわかるようにする
※「ズバリ実在賃金」とは
賃金研究・分析の第一人者である「北見式賃金研究所」の登録商標であり、著作権は当研究所に帰属しています。「ズバリ実在賃金」は愛知・首都圏・近畿圏で作成されていますが、静岡県版は西遠労務協会が作成担当しております。(禁無断転載・不許複製) |
静岡の実在者賃金統計「ズバリ賃金静岡版」作りにお力をお貸しください!!
賃金や賞与を決めるとき、会社業績の実績やこれからの見通し、従業員本人の状況を考慮するのはもちろんです。けれど経営者の皆様にお話をうかがうと、多くの方々は公的賃金統計も重要な参考資料にしていらっしゃることがわかりました。
地元で使える賃金の統計はいくつかあります。けれど正直なところ、実際使おうとすると、年齢区分が大まか、数字の羅列である、どのデータを見たらよいかわからない、など、今ひとつ使い勝手が・・・というお声をいただきます。
そこで、西遠労務協会では、新たな「ズバリ実在賃金(静岡版)」への取組を決定いたしました。中小企業の賃金決定指標作成のため、なにとぞご協力をお願いいたします。
|